コナンネタバレ【最新】サンデー1008話「ボス判明!」
週刊少年サンデー「名探偵コナン」最新1008話のネタバレ感想です♪
「コナン史上、最大の注目回」と題されている見逃せない重要回ですっ!!
新一の存在にザワつく世間、そして…。
ラストに待ち受ける衝撃の事実とは!?
週刊少年サンデー3・4号(2017年12月13日発売号)のネタバレ感想もスタートです^^
1007話の内容をご紹介
担任の小林澄子先生からクラスメイトの東尾マリアの様子を見てくるように頼まれたコナン以外の少年探偵団。
暗号を解き進めていった結果、地下の寝室まで続いて行く事が分かりました。
寝室の暗号を解読した結果、次は隣のトイレである事がわかります。
しかし、地下にあるトイレの矢印の先にあるシャワー室には暗号の続きがない!?
仕方なくトイレにある暗号を考える事になったものの、「鳥の世話」で行き詰ってしまう探偵団。
コナンに聞こうか悩んでいる探偵団たちですが、その頃コナンは別のことで頭を悩ませていました。
そう!あの工藤新一が生きているという騒ぎをどうやっておさめるか!
1008話が見逃せません♪
サンデー「コナン」最新1008話のネタバレ
第1008話『ホラ❤』
少年探偵団たちは「鳥の世話」というワードで行き詰まっている様子。
そんな中でも、灰原哀ちゃんは修学旅行の一件でどうやらコナンに怒っている様子で電話をかけたいみたい^^;
しぶしぶ電話をかける哀ちゃん。
哀「み、水飲み鳥って…、もしかして矢印の右側に置いてある…鳥っぽい人形の事?」
コナン「ああ!水飲み鳥は気化熱によって生じるわずかな温度差を利用して…
と、とにかくその人形に水を与えりゃ動くんだよ!」
人形に水を与えると言われてピンとこない少年探偵団たち。
コナン「ハブラシが入ってるガラスのコップあるだろ?それに水を入れて人形の前に置いてくれ!」
歩美ちゃんがコップに水を入れて置く…が、人形は全然動かず…。
動かないー、壊れてるの声にコナンが一喝!
コナン「人形のクチバシをコップの中につけるんだ!」
人形のクチバシをそっと近づける哀。
すると、自然に動き出した水飲み鳥!
それに感動する少年探偵団たち!うーむ、あどけなくて可愛いですね^^
がしかし、人形に水をあげたところで次のヒントが浮かばない…??
哀「で?これで何がどうなるっていうわけ?」
コナン「コップの水越しに矢印を見てみなよ!」
そこでようやく矢印の存在に気づく少年探偵団たち。
哀「や、矢印の向きが逆になってる!?」
おお!次へのヒントが見つかったようですね♪
あれ?でも哀ちゃんことシェリーは理系のはず。。光の屈折くらい知ってるのでは?と疑問に思うけどここはまぁ置いておこう。
コナン「コップの水で光が屈折して焦点が変化するスネルの法則ってヤツで…左右逆さまに見えるんだ!」
矢印がさす方向へ向かう少年探偵団たち。
コナン「んじゃマリアちゃんが見つかったら小林先生に連絡するんだぞ!」
マリアちゃんは無事見つかるのでしょうか?
電話を切るコナン。
と同時に阿笠邸の呼び鈴が鳴ります。
玄関を開ける阿笠博士の目の前にいたのは、毛利探偵事務所の隣のいろは寿司の脇田兼則。
阿笠「あれ?お寿司屋さん?注文しておらんが…」
脇田「いやいや…この近所に出前しに来たんですがね…この隣の家の前がえらい騒ぎになってて通れなくってよォ…
お隣さんなら何か事情をご存知なんじゃねぇかと思って立ち寄ったんでさぁ!」
ラム候補?の一人と言われている脇田さん。探りに来たのでしょうか!?
一方羽田空港―
とある女性が驚きのあまりバッグを落とす。
女性「ウソ…マジで本物!?」
優作「初めまして工藤優作です…」
有希子「有希子でーす❤」
一方東尾邸―
まだマリアちゃんに到達していない少年探偵団はまたコナンへ電話で相談する。
トイレの矢印の先にあった扉が開かなくて困ってしまったのです。
内開きで、花が色々彫ってあるという手作りの扉とは?
歩美「そーいえばマリアちゃん言ってたよ!マリアちゃんのおじいちゃんは日曜大工がとっても上手で…
棚とか机とかイスとか何でも作っちゃうって!」
哀「じゃあこの扉もそのお爺さんが作った物かもしれないわね…」
歩美「うん…でもそのおじいちゃんもおばあちゃんが亡くなる前に病気で亡くなったみたいだけど…」
なんだか悲しい現実が…。
そこへコナンがすかさず扉にあそびがあるか尋ねる。
「あそび」の意味にピンときていない哀に、
コナン「ノブを押したり引いたりした時ガタガタするかって聞いてんだ!」
押しても引いてもビクともしない、と話す元太と、クシャミをする光彦。
地下だから寒いと告げる哀に、コナンがハッと気づく。
コナン「なるほど扉が開かない理由は…オメーらが今いる廊下よりその扉の向こうの部屋の方が温度か高く…
気圧で扉が部屋の内側から押されて開かなくなってんだ!
普通は大工さんがそうならないように扉のスキ間を作るんだけど…お爺さんの手作りなら仕方ねぇな!
そのまま扉が放置されてるって事は大人なら開けられるだけのスキ間が空いてるだろうから… ドアノブを開けたままみんなで押せば…
扉が開き、中へ入れた探偵団達。中にはソファーで眠るマリアが!
マリアちゃんとおじいちゃんとおばあちゃんの思い出でいっぱいの部屋でマリアちゃんを発見!!
そうなのです、3人の思い出が詰まったこの部屋自体がお宝だったということです。
そこへ目覚めるマリアちゃん。
マリア「ふぁ…あれ?みんな…どないしたん?」
学校休んで心配だったことを告げると、安心したのか
マリア「ちょっとビデオ観てから学校行こ思たんやけど…扉が開かへんようになってしもーて…
こら最後まで観んと扉が開かへん仕掛けや思て…続き観てたら眠なってしもて…
寝てたらウチ…おなか空いた…」
お腹が鳴るマリア。みんなが笑い合いました!よかったね^^
でも、マリアちゃん気をつけないと!!
少年探偵団のみんなが来なかったら…と思うとちょっとゾッとします。。
一方大阪・改方学園―
マスコミ「頼むで服部君!!一言でええから今、話題の工藤君の事聞かせてくれへんか!?」
平次「せやからニュースで流れたオレの横におった奴は工藤とちゃうねん!」
マスコミ対応に追われる平次^^;
平次「まあ間違えるのも無理ないわ…あら、京都泉心高校2年の…
沖田総司っちゅう工藤そっくりな剣道小僧やからな!!」
沖田総司の写真を見せる平次、そして驚愕するマスコミたち。
沖田くん、突然の災難!?笑
一方帝丹高校―
校門に溜まっていたマスコミが減っていることに気づく園子。どうしたのかなーという二人に、
世良「多分原因はコレかな?
『清水寺で工藤新一君を目撃したと発言した者ですが…
今思えばアレは私の願望が作り出した幻覚だったような気がします…お騒がせして申し訳ございません』…」
と、書き込みを読む世良真純。
みんながみんな工藤新一の存在をなかったことにしようとしている中、ふと不安になって新一からのメールを見る蘭。
『付き合ってるに決まってるだろ?』(新一)
一方―
「清水寺で工藤新一君を目撃したと発言した者ですが…
今思えばアレは私の願望が作り出した幻覚だったような気がします…お騒がせして申し訳ございません」
の言葉と共に、ラム候補と言われている脇田兼則・若狭留美・黒田兵衛の3人がそれぞれ登場。
ここで!?どうして!?やはりラムはこの3人のうち誰かなの?
一方ポアロ―
あむあずコンビがクリスマスの話をする中、安室さんにメールが…
安室「(ん?メール…!?)」
『工藤新一の情報を要求する
Time is money!
急げよバーボン
―RUM―』了…解…」
きたー!ラム!
そして、この安室さんの表情…。やはり一筋縄では行かない「黒ずくめの組織」のNo.2「ラム」。一体正体は誰なのでしょうか!?
一方阿笠邸―
阿笠「あんなに大勢いた報道陣が…いなくなったのォ…理由はわからんが…」
コナン「恐らく騒ぎの元となった世界一の工藤一家フリークさんの…
「清水寺で私が見た工藤新一は幻だった」って呟きが…一気に広まって騒ぎを沈静化させたんだと思うけど…一体何で急に…」
そこへ現れる新一の両親!
優作「その「工藤一家フリーク」っていうのを…逆手に取ったんだよ!」
有希子「新ちゃん❤」
コナン「と、父さんと母さん!?」
なんと!二人のサインで投稿者を丸め込んだことが発覚!
にしても、ブログの管理人さん、突然あの工藤有希子からメールがきてビックリしたでしょうね^^;
有希子「ブログの管理人宛にメールを出したのよ…
『いつもブログを見させて頂いてる工藤有希子です!
相談したい事があるので一度、ウチの主人と3人で空港でお会いしませんか?
我々が本物だと確認できたら声をかけてください』ってね!」
さすが、工藤優作と工藤有希子!
でも、ここで…新たな重要かつ逼迫した問題が。。
優作「学校にも電話で注意喚起しておいたから工藤新一騒動は収まるだろう…世間的にはな…
お前が言う黒ずくめの組織に目を付けられた可能性は…極めて高い…」
そうなんです。そこなんです!!
修学旅行で大暴れしたことをちょっと怒られるコナン。でも母は見ていた!
有希子「ま、そのお陰で…蘭ちゃんといいコトできたみたいだけど❤」
コナン「な、何で知ってんだよ!?」
有希子「ブログの管理人さんもバッチリ見てたってさ!清水の舞台のラブシーン❤」
もう、、これは逃げも隠れもできませんね^^;
にしても、ブログの管理人さん、新一の恋愛事情を母親にバラしちゃうなんて。。って言っても、大女優・工藤有希子を目の前にしたらなんでも白状しちゃうのかな?
優作「それとウチに住まわせているFBIの彼と先程話したんだが…羽田浩司が殺害された現場に残されていた例の暗号…
「ASACA」と「RUM」の2つの単語に分けるのではなく…あの8文字である一つの名称だろうという結論に達したよ…」
コナン「一つの名称…ま、まさかそれって…」
そう!ここで…なんと「CARASUMA」の文字が!
(出典:Twitter.com)
「黒ずくめの組織」の構成員であるベルモット・ジン・ウォッカ・キャンティ・コルンの姿と、
コミックス30巻・アニメ219話『集められた名探偵!工藤新一vs怪盗キッド』にて存在だけが語られた、半世紀前に死んだはずの烏丸蓮耶(からすまれんや)のシルエットが…!?
優作「烏丸蓮耶…この推理が正しければお前はこの日本で最も強大な人物を敵に回そうとしている事になる…
この世にいないはずの大富豪をな…
なので事が終結するまで私と有希子は日本に留まり一緒に策を練ることにした…これからが正念場だぞ新一…いや…江戸川コナン君?」
コナン(新一)「ああ!望む所さ!!」
きゃー!!!なんということでしょう!
黒の組織のボス「あの方」の正体がまさかここで判明するとは!
そうです、黒幕の正体は「烏丸」。
でも、彼が本当に生きているのか、APTX4869を飲んで、コナンや灰原哀のように若い体で存在しているのか、それとも彼の意志を継ぐものがいるのか…。
ちなみに、烏丸蓮耶は名前の『烏』から黒を連想できますし、以前からボスである『あの方』の候補の筆頭格としてファンの間で挙げられていた人物です。
ここからますます目が離せませんね!!
最後に、安室透宛てにRUM(ラム)から届いたメールでの推理をもう一つ。
ラムがメール文中に記載している『Time is money』。
これもアナグラムなのでは!?という説です。
『Time is money』は日本語で『時は金なり』、その読みをローマ字表記にすると『TOKIHAAKANENARI』になります。
時はの『は』を『わ』と読んでアナグラムにすると『WAKITA KANENORI』と、いろは寿司店員の脇田兼則の名前が浮かび上がるのです!!
確かに片目に眼帯をしている為、ラムの特徴である義眼を隠してる可能性も考えられます。
これが伏線なのかどうなのか…。
少年サンデーを無料で読む方法
本誌も無料でチェックしたい!
そんなあなたにオススメのサービスが「U-NEXT」。
「U-NEXT」は動画見放題だけじゃなく、少年サンデーも読めるんです♪
しかも、31日間無料お試しで、600円分のポイントがもらえちゃう^^
少年サンデーはポイントを利用して読めるので2週分が無料で読めるのです!
少年サンデー最新話を無料でチェックしつつ、無料お試し期間中に名探偵コナンのアニメも見放題♪
カナ氏名・生年月日・性別・メールアドレス・パスワード・電話番号・お住いの地域を入力するだけの簡単登録!まずは31日間の無料お試しで楽しんじゃおう♪ひさぽん 正直、アニメ見放題の方も見過ぎてます^^;
→ U-NEXTでサンデーを読む!
※本ページの情報は2018年9月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
次号に続く!
…がしかし!まさかの長期休載のお知らせ!
【こなん通信社】名探偵コナンFILE.1008(2017年12月13日発売の少年サンデー)について、シェリーさんのご意見は?#Conan #コナン #名探偵コナン #シェリーのひとりごと #青山剛昌https://t.co/y3Gk4nFsg2 pic.twitter.com/6lFbsgHKIa
— コナンファンクラブ (@conan_fanclub) 2017年12月15日
気になる続きは次号へ!
次回のネタバレもお楽しみに♪
<< 1007話のネタバレ |
>> 1009話のネタバレ |
関連記事
コナン映画&動画「異次元の狙撃手(スナイパー) (2014年公開)」
映画「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」は劇場版シリーズ第18弾! 劇 ...
コナン映画&動画「漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年公開)」
映画「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」は劇場版シリーズの第13弾! 関 ...
コナンネタバレ【最新】サンデー1018話「氷中」平次に注目♪
週刊少年サンデー「名探偵コナン」最新1018話のネタバレ感想です♪ 気づけば10 ...
コナンネタバレ【最新】サンデー1006話「マリアちゃん行方不明」
週刊少年サンデー「名探偵コナン」最新1006話のネタバレ感想です♪ 今回は、なん ...
「ゼロの日常」ネタバレ第7話(サンデー30号)安室透のティータイム
「名探偵コナン」の安室透公式スピンオフ漫画として大人気! 週刊少年サンデー新連載 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
この記事のトラックバックURL
読みたい記事をキーワードで検索!
新着記事
コナン映画2021「緋色の弾丸」公開!2022は警察学校編!?視聴後感想【速報】
2021年4月16日公開2021年劇場版名探偵コナン「緋色の弾丸」を観て来ました ...
コナン映画&動画「紺青の拳(フィスト)(2019年公開)」
劇場版「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」!ブルーサファイアを巡り怪盗キッドと ...
コナンネタバレ【最新】サンデー1025話「大人びてる子」世良の母の正体も
今回は世良の母・灰原哀の過去が垣間見える!? 週刊少年サンデー「名探偵コナン」最 ...
コナンネタバレ【最新】サンデー1024話「世良の追求」コナンピンチ!?
前回、蘭へコナンの追求をする世良真純のラストシーンでしたが・・・ 週刊少年サンデ ...
名探偵コナン|アニメ最新話923話のネタバレ!『コナンのいない日』(アニメオリジナル)
「パシリ」発言に奮闘する少年探偵団!決めセリフは今回は光彦が!? 2018年12 ...
よく読まれている記事
スポンサーリンク
にほんブログ村