コナン映画&動画「水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年公開)」
2018年6月18日
映画「名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)」は豪華客船を舞台にした劇場版シリーズ第9弾!
逃げ場のない海で次々と起こる連続殺人事件。
パニックに陥った船上で、コナンは殺人犯を捕まえ船から脱出できることができるのか!?
真相に迫るコナン、小五郎が眠ることなく大活躍…!?
緊張感漂う本作品を、内容だけでなく主題歌・監督・犯人についてもネタバレと感想を交えながらまとめてみました。
今劇場版「名探偵コナン」を無料で観るなら!
Hulu公式サイトへ>>
※2週間無料お試し実施中♪※
「水平線上の陰謀(ストラテジー)」内容・あらすじ
久々にZARDの 夏を待つ帆のように を聴きたくなって 水平線上の陰謀 を見た。
映画館で当時見たのは5歳くらいやったかな
そんなに小さいときに見ても 毛利一家の活躍にドキドキしたのを覚えてる。
何よりコナンくんが蘭を助けるだけじゃなくて最後にコナンくんの手を掴むシーンが大好き#名探偵コナン pic.twitter.com/aQKCOCWzCG— iroha (@conantoiroha) 2018年5月28日
今から15年前、北大西洋上で起きた貨物船・第一八代丸が氷山に衝突。
その事故により船長と航海士の2人が死亡し貨物船は沈没しました。
そしてちょうど半月前、八代造船の設計技師・八代英人が車を運転中に心臓発作を起こし、車ごと崖下に転落する死亡事故が発生しました。
15年の時を越えたこの2つの事故は、豪華客船で起こる恐ろしい陰謀の始まりだったのです・・・。
そして現在コナンたちは、園子の計らいで太平洋を航海する豪華客船アフロディーテ号の処女航海に参加していました。
クルーズを楽しむ中、園子が何者に誘拐され…。
そしてどこにも逃げ場のない海の上でついに殺人事件が発生してしまいます。
窮地に追い込まれたコナンは、殺人事件の犯人を捕まえることができるのか?
そして客船に隠された陰謀とは…?
映画「水平線上の陰謀(ストラテジー)」の主題歌
主題歌である『夏を待つセイル(帆)のように』はZARDにより歌われています。
そして作詞を坂井泉水、作曲を大野愛果、編曲を葉山たけしが手掛けています。
穏やかで優しいメロディに加え、思いのつまったメッセージがしっかりと伝わってくる歌詞。
そして語りかけるような歌い方がとても印象的です。
本曲を聴いていると、押し寄せては引いていく波のように様々な感情が込み上げてきます。
人生、家族、友情、愛、絆、感情、命…歌詞を解釈するとこれらを振り返らずにはいられません。
「ゴメンネ」の言葉ばかり云うのはイヤだから君には「ありがとう」の言葉をもっともっとたくさんいいたいよ
素直に謝ることも大切ですがそれ以上に感謝の気持ちを表現し、
ありがとうの言葉が溢れる前向きな人生を送りたいと思わせてくれる名曲です!
映画「水平線上の陰謀(ストラテジー)」の監督
(出典:MyAnimeList.net)
前回に引き続き、今回も山本泰一郎氏が監督をつとめられています。
本作品はあらゆる場面で映画『タイタニック』がモチーフとなっていましたね!
一見単純なトリックであるかと思いましたが、まさかのどんでん返しの結末に鳥肌が立ちましたよね^^
豪華客船が舞台になっていることもありアクション自体は少ないように感じますが、それによって船上という限られた空間で迫る事件の恐怖と緊張がしっかりと引き出されていました!
そして事件を解決したかと思いきや沈没していく船に蘭が取り残されていることに気づき、必死に探し出す展開は最後までドキドキしっぱなしでした。
無謀な蘭の行動も、彼女の優しすぎる部分が上手くあらわされていたなと思います。
それと同時に心温まる締めくくりとなっていましたね♪
「水平線上の陰謀(ストラテジー)」の犯人は!?ネタバレ注意
コナン映画降谷さんもいいけど
水平線上の陰謀の眠らない小五郎がイケメンだから見てほしい
「俺は女とは戦わない主義だ」からのシーンが本当カッコイイ pic.twitter.com/1Df4nOIjzX— ゆしこ (@duopome) 2018年5月26日
客船で社長の八代貴江殺害、会長の八代延太郎が行方不明となり遺体で発見されます。
この事件の発端は15年前に起こった船の沈没事故。
保険金を入手するために、八代会長らが副船長・海藤渡(かいどうわたる)に起こさせた事故でした。
それを知った犯人は復讐を実行します。
自分の親の不審死を調べずにはいられませんが…
その恨みは殺人事件を生んでしまいました。
そして、コナンはついに犯人を追い詰めます。
その犯人は…15年前の事故で亡くなった航海士の息子・日下ひろなり(くさかひろなり)!
日下は機関室を爆破しボートで逃亡を図りますが、すぐさまボートで追いかけた少年探偵団。
ここから始まるアクションがたまりません!
日下を捕まえ事件解決!…
と思いきや客船で大爆発が!
乗客が避難した後、海藤を狙う人物がいました。
そこにいたのは同じく15年前亡くなった沖田船長の娘である秋吉美波子、彼女が真犯人だったのです!!
秋吉は八坂社長に変装し日下にわざと殺されたふりをした後、八代会長の背中を刺して日下が会長を海に落としていたのです。
秋吉は日下を利用したのです。
複雑なトリックを仕掛けた秋吉の罠にはまったコナンですが、小五郎の活躍で真犯人を追い詰めることができました!
コナン映画「水平線上の陰謀(ストラテジー)」まとめ
「水平線上の陰謀」って全体的にあんま人気じゃないみたいだけど、私はかなり好き!
ちび新蘭のエピソードは最高で、コナンの推理よりも上を行くおっちゃんのかっこよさ、少年探偵団から蘭への素敵なプレゼント、最後はそれによってコナンが救われる…
てかこれ、私が初めて映画館で見たコナンの映画!!! pic.twitter.com/3tSAozUdqk— Shizu@コナン垢🍀2執行済 (@shizu1006_1412) 2018年2月24日
推理ミスをしてしまったコナン、真犯人を小五郎眠ることなく追い詰める展開は今回の最大の見所です!
終盤での小五郎の名推理はとてもかっこいいですよね^^
小五郎が犯人に気づいた理由や蘭の居場所を推理したコナン。
今回も恋愛要素がしっかり詰まっています!
そして少年探偵団の心のこもったブレスレットがコナンを助けてくれ、心温まる最後になっていました♪
コナンの映画を無料で見る方法!
2019年劇場版『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』公開を記念して、映画を無料で鑑賞する方法が登場♪
今、無料で劇場版コナンを見るなら、Hulu(フールー)がおすすめです!
2週間の無料お試しでまずは体験しちゃおう♪
しかも・・・昨年に引き続き、2017年公開の『から紅の恋歌』まで観れちゃいます!!(Huluってコナン推しな気がするから、私もHuluにしました笑)
![]()
ひさぽん しかもコナンのアニメも期間中見放題!アニメオリジナルもこの機会にチェックしてみては?
映画公開までにコナンの映画を復習^^キッド様登場のはやっぱり観ておこう!
<< 8作「銀翼の奇術師(マジシャン)」のネタバレ |
>> 10作「探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」のネタバレ |
スポンサーリンク
関連記事
コナン|安室透の車は何?ナンバーの由来も
2018年に公開した劇場版「名探偵コナン ゼロの執行人」! 大人気のコナン第22 ...
「ゼロの日常」ネタバレ第12話(サンデー36号)安室透のティータイム
「名探偵コナン」の安室透公式スピンオフ漫画、略して「ゼロティ」! 週刊少年サンデ ...
映画「名探偵コナン」 動画一覧(無料視聴方法も)
1997年4月に、映画第1作「時計じかけの摩天楼(まてんろう)」が公開され、20 ...
「ゼロの日常」ネタバレ第3話(サンデー26号)安室透のティータイム
週刊少年サンデー新連載中の「ゼロの日常(ティータイム)」の第3話を読んですぐにネ ...
コナン|黒の組織メンバー「シェリー」愛車・声優・登場回・お酒の特徴
コードネーム「シェリー」は、黒の組織の元幹部メンバーであり、今はコナン同様、AP ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません