コナン映画&動画「から紅の恋歌(ラブレター)(2017年公開)」
映画「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」は劇場版シリーズの第21弾!
コナンと西の高校生探偵・服部平次が協力し、大阪京都で起こった事件の謎に迫ります!
新キャラである平次の婚約者を名乗る・大岡紅葉(おおおかもみじ)も登場し、平次と和葉の恋の行方は…!?
事件のスリルと恋のドキドキが絡み合った本作品を、内容だけでなく主題歌・監督・犯人についてもネタバレと感想を交えながらまとめてみました。
「名探偵コナン」のアニメを定額観放題!ならHuluへ!
※レンタル/購入の作品は対象外となり、別途都度課金となります。
![]()
「から紅の恋歌(ラブレター)」内容・あらすじ
タイトルの「から紅」は「からくれない」と詠み、百人一首にも詠まれているうたがあります。
タイトルの「から紅(くれない)」は漢字で唐紅と書き、紅葉のような濃い紅色または深紅を指す言葉で、六歌仙および三十六歌仙の1人である在原業平(ありわらのなりひら)が詠んだ小倉百人一首の第17句「ちはやぶる 神代(かみよ)も聞(き)かず 竜田川(たつたがは) からくれなゐに 水(みづ)くくるとは」にも詠まれているフレーズである。
(出典:Wikipedia)
大阪のテレビ局で日本のかるた会を率いる『皐月会』の開催会見が行われていたところ、爆破事件が発生!
爆発によりビルが崩壊していく中、平次と幼馴染の遠山和葉が取り残され、絶体絶命の状況に陥るもコナンの活躍で救出されます。
突如起こった爆破事件…犯人も犯行の目的も全く分からないまま…。
そんな中、コナンたちは平次の婚約者と名乗るかるたの高校生チャンピオン・大岡紅葉(おおおかもみじ)と出会います。
一方その頃、京都の嵐山の日本家屋で、殺害された皐月杯優勝者が散りばめられたかるた札とともに発見されます。
驚くべきことに殺害現場のモニターには紅葉の姿が映っており…。
爆破事件と殺人事件の犯人は…?そして平次の恋の行方は!?
映画「から紅の恋歌(ラブレター)」の主題歌
倉木麻衣が歌う『渡月橋 〜君 想ふ〜』が主題歌となっています。
作詞を倉木麻衣、作曲・編曲を徳永暁人が手掛けています。
倉木が劇場版の主題歌を担当するのは『漆黒の追跡者』以来8年ぶりで合計4回目となります!
倉木は京都舞台の『迷宮の十字路』でも主題歌を担当していましたね!
そして本曲はテレビアニメのエンディングテーマとしても使用され、『純黒の悪夢』に続き2年連続で劇場版主題歌がテレビアニメのテーマ曲として使われています!
コナンの顔でもある倉木が歌う本曲は、サビに「から紅」という言葉がつかわれていたり和楽器の音色が入っていたり、本作品にマッチした名曲ですね!
映画「から紅の恋歌(ラブレター)」の監督
(出典:ナタリー)
監督は前作に引き続き静野孔文氏がつとめられています。大阪や京都を舞台に百人一首をテーマとした事件にコナンと平次が挑みます。そして本作品に登場する平次の婚約者を名乗る大岡紅葉は、今後の原作でも登場していますね!ミステリアスさもしっかり詰め込まれていて、皐月堂でのクライマックスはとてもスピーディな展開で目が離せません。大阪組の2人が主要人物として登場するのは『迷宮の十字路』以来の7年振りとなり、とてもワクワクしました!メインキャラである平次を取り巻く恋模様をしっかりと描いており、静野氏の中では今までで一番恋愛要素の強い作品になっているのではないでしょうか。平次のかっこよさもしっかりと描かれていて少し乱暴な関西弁にグッと心を掴まれたファンも多いはず!
「から紅の恋歌(ラブレター)」の犯人は!?ネタバレ注意
しっかりつかまっとけよ和葉!!
その手離したら殺すで!
名探偵コナンから紅の恋歌 pic.twitter.com/uBwA1KIaya
— もえりん♡ (@nenetarou2018) 2018年6月21日
和葉が平次と幼馴染であることを知り、大会で勝利した方が平次に告白する挑戦を持ち掛けた紅葉。
一方その頃、大阪府警ではテレビ局爆破の直前に爆破予告があったこと、さらにある殺人事件が起こっていることが話題となっていました。
事件の犯人がわからず被害の拡大を防ぐため、コナンたちは皐月会の会長である阿知波研介(あちわけんすけ)と紅葉にまもりを付けます。
次の日、コナンと平次の目の前で皐月会のカメラマンである関根康史(せきねこうじ)の乗った車が爆発し関根は意識不明の重体に…。
そしてその前を走っていた紅葉の車は奇跡的に無事でした。
そんな中、現在行方不明となっている名頃鹿雄(なごろしかお)という名頃会の会長による犯行を想起させました。
犯行予告である百人一首画像は全部で6つ。
ビル爆破と皐月会の会員・矢島俊弥(やじまとしや)殺害、関根の携帯、紅葉の携帯にも送られており合計4つ、残りは2つ。
そんな中、和葉と紅葉が勝負をする会場で爆発が発生するも防音のため爆発には気づかず…。
事件の犯人は名頃だと思われていましたが名頃はもう既にこの世にいなかったのです!
かつての対戦相手である、皐月に殺害されていたのでした。
皐月は阿知波会長の妻で、勝負に負けたことに動揺した皐月は名頃を殺害、そして阿知波会長は証拠隠滅のため今回の事件を企てた。
この会場に名頃の遺体も残されているため阿知波会長は全てを爆破し、名頃のせいにしようとしたのでした!
コナンと平次の活躍もあり脱出成功した紅葉と和葉、そして阿知波会長。
和葉との戦いに勝利した紅葉…。
そしてコナンたちが大阪を出発する日、そこに紅葉も現れ平次に告白…!?
そこで紅葉がプロポーズと勘違いしていた言葉、「次に会った時は嫁にとったる。」。
本当は「次に会った時は”強め”に取ったる」であったことが判明したのでした!
コナン映画「から紅の恋歌(ラブレター)」まとめ
今から録音してる「から紅の恋歌」見る、コナン好き~ 😳💕 pic.twitter.com/st5Od94wSY
— 手 越 し ほ 👡 (@shihoyuuya) 2018年6月17日
タイトルにも使われている「から紅(くれない)」。
その言葉は紅葉のような色を表し、百人一首でも詠まれています。
そして「恋歌(ラブレター)」は紅葉の登場や、互いに想いを寄せる平次と和葉、それぞれの想いが詰まったタイトルとなっていますね。
かるたを中心に巻き起こるスリリングな爆破事件や殺人事件だけでなく届きそうで届かないもどかしい恋模様も見所の本作品、絶対に見逃せません!
<< 20作「純黒の悪夢(ナイトメア)」のネタバレ |
>> 22作「ゼロの執行人」のネタバレ |
関連記事

コナンの正体バレる回・蘭と平次についに!?
大人気推理漫画「名探偵コナン」の江戸川コナンは、高校生探偵・工藤新一が黒ずくめの ...

「ゼロの執行人」応援執行上映決定!いつ?場所は?応援上映って?
【追記6/20】「名探偵コナン ゼロの執行人」応援執行上映追加公演決定! 映画「 ...

映画「名探偵コナン」主題歌一覧
名探偵コナンといえば、青山剛昌原作の大人気推理マンガシリーズです。 映画は199 ...

コナン映画&動画「銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年公開)」
映画「名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)」は名探偵コナンの劇場版シリーズ第 ...

コナン映画&動画「瞳の中の暗殺者(2000年公開)」
映画「名探偵コナン 瞳の中の暗殺者」は劇場版シリーズ第4弾! 次々と警察官が狙わ ...